
電脳せどりってどんなビジネスなの?
メリット・デメリットは?
悪いことをしている感じで始めるのが怖い‥
そんな疑問や悩みを感じている人に役に立つ記事になります。



どーもたけおと言います^^
実際にやっている私が、電脳せどりとはどんなビジネスなのかを解説します!
・電脳せどり暦:1年半
・副業で8〜10万円の利益を1年以上継続
・電脳せどりの特徴
・電脳せどりのメリット・デメリット
・違法性はあるのか?
この記事を読めば、電脳せどりのビジネスについて理解することができ、せどりを始める第一歩に繋がる内容となっています^^
なるべく分かりやすく解説しますので、是非最後まで見ていって下さい。
それでは解説します。
電脳せどりとは
せどりは、
商品を安く仕入れて、高く販売することで利益を稼ぐビジネスです
電脳とはパソコン(コンピューター)のことで、パソコンを使って「楽天」や「Yahoo!ショッピング」など、ネット上で仕入れること(商品を買うこと)を電脳せどりと呼んでいます。
ちなみに実店舗などで仕入れを行うせどりを、店舗せどりといいます。
簡単に例をあげて説明すると次のようなイメージになります。


900円で仕入れて1,000円で販売することで100の利益が手に残ります
ただし実際には、商品を送る送料や販売手数がかかるため、
「販売額から仕入れ額を引いた金額が全て手に入る」わけではありません^^;
・販売サイトの登録費
Amazon:小口無料、大口5,300円
メルカリ:無料
・商品を送る送料
⇒配送業者やサイズで変わる
・販売した商品の販売手数料
Amazon:ジャンル別に8〜45%
メルカリ:一律10%



だいたい販売した商品の10〜20%は送料や手数料で引かれます



さっきの例でいくと1,000円で販売したら、最低でも100円の費用が発生するから、利益が残らないんじゃない?



電脳せどりの場合、商品を仕入れる時に10~20%以上のポイントがもらえることが多いので、ポイント分安く仕入れることによって簡単に利益を稼ぐことができます
先ほどの例に仕入れ時のポイントを加味すると次のようなイメージになります





なるほど!ポイントを利益として考るんだね



そうです、ポイントの還元率が高くなるほど利益が増えていきます
電脳せどりの特徴
即金性が高い
電脳せどりは商品をネット仕入れて、Amazonやメルカリなどで商品が売れるとお金になるので、お金になるまでの時間が短く即金性が高いのが特徴です。
注意:Amazon販売の場合は売れてから2週間後に入金されるので少し時間がかかる
好きな場所や時間で作業ができる
電脳せどりはスマホやパソコンさえあれば、どんな場所でも作業することが可能です。
また24時間いつでも仕入れることができるため、時間に縛られずに空いた時間で自由に活動できるのも特徴の1つです。
特別なスキルはいらない
電脳せどりはネットで仕入れて、販売して稼ぐだけなので特別なスキルは必要ありません。
ネットショップで買い物できる人なら誰でも始めることができます^^



特別な資格も必要なく誰でもすぐに始められます^^
電脳せどりのメリット
自宅で作業が完結できる
特徴でも説明しましたが、電脳せどりはスマホやパソコンさえあればどこでも作業することができます。
仕入れから販売するまで全て自宅で作業可能ですので、副業の方にもおすすめです^^



私も全て自宅で作業しています^^
隙間時間を活用できる
電脳せどりは時間に縛られず、自由な時に作業できるのもメリットの1つです。
・商品をリサーチして仕入れ
・届いた商品を販売
・商品を梱包して出荷、納品
仕入れる商品をリサーチしたり、商品を梱包して納品したり、販売したりする作業を自分の空いた時間で作業することできます。



梱包作業や販売作業はAmazonFBAを利用するとAmazonがやってくれます^^
AmazonFBAに関して詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にして下さい


再現性が高く初心者でも始めやすい
電脳せどりは単純に商品を買って売るだけなので、再現性が高く誰でも始めることができるため、初心者でも稼ぎやすいビジネスです。
最初は良い商品をリサーチするのが大変ですが、コツを掴めば仕入れもどんどん楽になっていきます^^
リサーチや仕入れのやり方は、以下の記事で詳しく解説していますので、興味のある方は参考にしてください。




小さく始められる
電脳せどりは毎月かかるコストが少ないため、あまり資金がなくても小さく始めることができます。そのため失敗した時のリスクを大きく減らすことができます。
・Amazon月額登録費(大口):約5,000円
・リサーチツール:約2,000円
・商品発送の送料1,000円〜
・仕入れ商品代



メルカリで販売するなどAmazonを使わなければ、月額約5,000円の費用も抑えられます
例えば資金が10万円と少なくても、利益率20%の商品を仕入れて売れれば、約1万円を稼ぐことができます。
10万円で仕入れた商品を12万円で販売
⇒約2万円の利益になります
そこから費用で約1万円がを引く
最終的に約1万円の稼ぎになります



資金に余裕のある方は仕入れ金額を上げればもっと稼げるようになります^^
電脳せどりのデメリット
商品が到着するまで時間がかかる
電脳せどりはネットで注文して商品が届くまでに時間がかかり、その間商品を販売することはできません。



実際商品が到着するのにどれくらいかかるの?



楽天の場合だいたい2日〜1週間、Yahoo!ショッピングの場合1日〜5日かかります
商品ページにお届け目安が書いてあるので、購入前に見ておきましょう^^
実物を見て仕入れができない
電脳せどりの場合は、実物を見て仕入れることができないため、商品の状態を直接確認して購入することができません。
家電量販店などは心配ありませんが、届いた商品の箱が潰れてたなどトラブルが発生する可能性があります。



店舗で仕入れるなら商品が目の前にあるから状態を確認できるけど、電脳せどりは確認ができません^^;
違法ではないのか



せどりってなんか怪しい‥
電脳せどりは違法ではないの?



たしかにせどりは悪いイメージがあると思いますが、電脳せどりそのものは違法ではなく、立派なビジネスですので安心してください^^
楽天やヤフーショッピングなどで新品を仕入れて、Amazonで新品で出品すること自体は違法ではありません。
ただし次のような販売は法律で禁止されているので、注意しましょう!
・偽ブランド品やコピー品を販売
⇒商標法違反、著作権違反
・盗品を販売
⇒盗品関与罪
・チケットを高額転売
⇒チケット不正転売禁止法違反
・中古品を無許可で販売
⇒古物営業法違反
世間ではこのような悪質な転売行為が目について、せどりは法律違反のイメージがありますが、普通に法律を守った商品を販売するビジネスは問題ありません。
販売するサイト事にルールが決まっている
法律違反でない商品でも、販売するサイトによってコンディションガイドラインなどのルールが決まっているので、販売するサイトのルールに従って販売しましょう。
例えばAmazonの場合以下の商品は「新品」での出品が禁止されています。
・個人からの仕入てした商品
(個人事業主は除く)
・メーカー保証がある商品で、
正規販売代理店と同様の保証がされず、
購入者が保証を受けられない商品
・プロモーション品、プライズ商品等
・Amazon限定用品
Amazonで販売する場合は、一度コンディションガイドラインを確認しておきましょう。
まとめ
今回は電脳せどりについて解説しました。
電脳せどりとはネットで商品を安く買って、Amazonなどで高く売ることで利益を稼ぐビジネスです。
電脳せどりは、即金性が高く、好きな場所や時間で作業ができるなどの特徴があります。
電脳せどりは次のようなメリットがあります



副業として始めるにおすすめのビジネスです^^
デメリットは次の通りです
電脳せどりは法律違反のイメージがありますが、普通に法律を守った商品を販売するビジネスは問題ありません。
この記事で電脳せどりを始める人の第一歩になったら嬉しいです^^
電脳せどりで稼ぎたいけど何から始めたら分からないという人は、『電脳せどりの稼ぎ方』を参考にして下さい。





最後までご覧いただきありがとうございました。またね〜
コメント